貼りもん屋のコツ
ヘアラインの流れ方向について
はじめに 弊社ではラミネートプレートのラインナップの一つにヘアライン調のものがございます。 ミラーに次いでご好評頂いておりますが、時折このヘアラインの柄についてお問合せ頂く事があります。 「柄」と触れてみましたが、ヘアラ …
化粧品売り場などにある鏡について
はじめに 弊社で製造している樹脂ミラーですが、一般的に樹脂ミラーとして馴染みが深い採用事例について何を思い浮かべられますでしょうか? 例えば、街中にお買い物に出掛けるとします。 ドラッグストアや雑貨屋さんの化粧品コーナー …
ラミネート加工領域(板の大きさと限度について)
はじめに 弊社では粘着フィルムをラミネート加工する際、原板の大きさに制限を設けております。 理由としては、弊社にて自社設計し運用しているラミネート機の加工対応巾に限度があるからです。 現状、機械の能力としては1,000㎜ …
熱膨張について考えてみる。
はじめに 弊社では様々な樹脂板にフィルムをラミネート加工して提供しております。 何度もご紹介しておりますが、ミラー製品を得意としております。 ミラーの場合、当然壁面などに固定して使う方法が一般的ですね。 サイズが小さけれ …
樹脂ミラーの選び方ガイド
はじめに 弊社は各種機能性フィルムのラミネート加工を主な業務としております。 既にご承知かとは思いますが、とりわけミラーフィルムを樹脂板に貼り合わせた樹脂ミラーが主力商品です。 一口に樹脂ミラーと申しましても、ミラーの番 …
とっても便利、吸着シート!!
はじめに 今回は弊社で取り扱っているラミネート素材のなかでもとっても便利な吸着シートについて詳しくご説明してみたいと思います。 何を隠そうこの吸着シート、弊社の主力商品でもある樹脂ミラーとはとっても相性のいい素材なんです …
ホログラム、版の継ぎ目について
はじめに 弊社ではミラー、ヘアラインの他にプリズム効果で光りを虹色に反射させるホログラムフィルムをラミネート加工したホログラムプレートを手掛けております。 その柄も豊富にありまして、現在12柄を標準在庫対応としてご紹介し …
ノーマルミラーとハードコートミラーの違いについて
はじめに 弊社の取り扱い商品ではっきり言って主力とも言えるミラーシリーズ。 現在、MP-T(ノーマルミラー)とMP-HC(ハードコートミラー)、それにMP-H18(ハーフミラー)があります。 今回のお話は、お客様から寄せ …
単位のお話
はじめに 先日、お客様から商品の説明書きについてちょっとした指摘を受けました。 それは専門用語が多くってよく伝わらないっていう内容でした。 これには大いに反省しております。 実は以前にも同じような指摘を受けて自分たちなり …
鏡の映り方について
はじめに 弊社ではミラーフィルムを基材樹脂板に貼り合わせてミラーを作っております。 自然、フィルム側が鏡として使用する面になります。 時折ですが弊社のミラーを検討されているお客様より、「心なしか大きく写って見える」とのご …