ヘアラインプレート
HL-T
本物の金属と見間違うほどのメタリックでシャープなヘアライン調が高級なイメージを展示物に付与いたします。家電関連や各種店頭のPOP・ディスプレイなどで幅広く使われております。
最近お問合せで耳にしたことですが、ヘアラインの樹脂素材についてPVC(硬質塩ビ)は簡単に見つかるけどPET樹脂素材はなかなか見当たらないと伺いました。
「ご安心を!ここにあります!!」
弊社では、ヘアライン処理柄のPETフィルムを粘着ラミネート製法にて芯材樹脂板に貼り合わせてヘアラインプレート素材を製造しております。
弊社内で加工しますので、芯材を選ぶ事が出来るのも特徴の一つと言えます。
従来通りのPVC(硬質塩ビ)は勿論の事、塩ビに変わる環境素材として普及されてきたPET樹脂素材にも加工出来ます。
アクリルやPC(ポリカーボネイト)にもラミネート可能。
素材の事でお悩みの場合、是非一度ご相談願います。

ヘアラインプレート
カラーシリーズ
ミラーおよびヘアラインは半透明のカラー板に加工してカラフルな着色イメージが可能です。
レッド・ブルー・グリーン・スモーク・ブラウン・ゴールド(オレンジ)
規格サイズ 910×1,820㎜
対応基材 PET(A-PET・G-PET)・PVC・アクリル
板厚・色調についてはシートメーカーの規格に従っております。
- レッド
- ブルー
- ゴールド/オレンジ
- スモーク
新型ゴールド

HLT-GL(ゴールドヘアライン)
従来のカラーシリーズは着色板へのバックサイド加工でしが、今回はフィルムトップ面に黄色の着色フィルムを重ね貼りしております。
加飾層が表面・トップに現れるので、基材の色に左右されません。
新型ゴールド事例
黒色の押出アクリルにヘアラインと着色フィルムを上貼り。
レーザー加工機にて外径をカット、文字部分を彫刻してサインプレートを作成した事例になります。
解決事例その①
お客様からのご相談内容
各種ディスプレイのデザイン・設計・施工会社様より、ウィンドウディスプレイ製作にあたりヘアライン調のPVC(塩ビ)素材を検討しているとの事。
他社のヘアライン素材を検討したがデザイナーのイメージにあわず弊社を探し当ててこられました。
弊社からのご提案
取り急ぎ弊社のヘアラインプレートの柄イメージをご確認いただくべく、A4カット見本をお届けしました。
結果、見事デザイナーのイメージに合致しました。
また、貼り合わせによって芯材を希望のPVC素材に変えられる事も有利に働いたと思います。
見積のほうもご納得いただけまして、無事ご注文頂くに至りました。
納品後
お客様のほうでディスプレイを製作し、店舗現場での施工をされました。
神戸市某所のファッションブランドの店舗にて、靴をディスプレイする土台部分に採用されました。
写真とお礼のメールも頂き、大変ご好評を得られました。
解決事例その②
お客様からのご相談内容
産業用の機械の設計・製造を手掛けているメーカー様より、新しく設計している機械の作業盤面を覆う銘板プレートを探しているとの事。
特に産業機器との事でメタルでシャープな印象を求められており、当初は通常のヘアラインでご検討頂いてました。
弊社からのご提案
通常のヘアラインサンプルとともに弊社商材がそろった見本帳をお届けいたしました。その中に掲載していたカラーシリーズにご注目頂き、レッド調のヘアラインで再検討いただく事に。
お客様の抱いてるイメージとヘアラインのレッド調の意匠性が合致し、ご採用が決定しました。
加工のプロセス
素材としてはPVCがNGでしたので、1.0㎜厚のA-PET素材にて決定。
お客様よりお預かりした図面より、機械パネルの形状となるトムソン抜き型を手配。
3×6原板でレッド調のヘアライン板をラミネート加工し、裁断機でワークサイズに荒裁ち、トムソンプレス機で図面形状に打ち抜いて完成です。ここまでの工程はすべて社内にて一貫生産の対応となりました。