アートイベントの作品に弊社のミラーが採用されております。
10月11日(水)~21日(土)まで、大阪は箕面にて「箕面の森アートウォーク2017」が開催されます。
今回、そのイベントに出展されるアート作家の木村奈央様の作品、「Lost」に弊社のPET樹脂ミラーが採用されました。
箕面の森アートウォーク
大阪の北摂地方、紅葉と箕面の大滝でよく知られている土地で行われるアートイベントです。
阪急箕面駅から箕面大滝まで至る滝道を歩きながら、自然に溶け込んだ様々なアート作品を楽しめます。
木村奈央様の作品は滝道の道中にある「琴の家」にて展示されております。
この琴の家はかの野口英世にも縁があるとかで。
詳しくは公式サイトリンクを貼りますのでご覧ください。
弊社も協賛としてバナーで当Webサイトをリンクして頂いております。
箕面の森アートウォーク2017公式サイトはこちら!!
アート作家「木村奈央」様
木村奈央様は蝶をモチーフとした作品をこれまでに沢山発表されております。
詳しくは作家様公式サイトをご覧ください。
今回、箕面の森に出展されるにあたり、新たな試みとして蝶をモチーフとした作品の素材をミラーで作ってみようと思われたそうです。
そこで、加工に適した樹脂素材のミラーを求めて、弊社にお声掛け頂きました。
そうしたご縁から実際にお会いして打ち合わせをし、イベントの趣旨や作品のコンセプトに弊社も興味を抱き、協賛の形でお手伝いさせて頂く事になりました。
作品の概要
作品名は「Lost」。
箕面の森にひっそりとたたずむかつては旅館だった「琴の家」。
その廃旅館だった建物を囲むような形でミラーの蝶が漂う感じだとか。
現地の写真がこちら↓
この空間がミラーの蝶によってどう変わるか私達も今から楽しみでしょうがありません!!
現地下見の時の写真を転載させて頂きました。
この当時はご覧の通り木々も青々として苔むしております。
10月半ばでは完全に紅葉しているかどうかですが、多少は木々も色づきもっと多様な色彩になるかもですね。
短期間ですが屋外の展示という事で耐久性も考慮し、今回はMP-HC(ハードコートミラー)、0.5㎜厚のPET樹脂素材での提供です。
もし可能であれば、是非現地にお立ち寄り頂き直接体験して下さい。
また、この場にて後日リポートいたします。
10月11日(水)~21日(土)
阪急箕面駅から滝道を進み、箕面の大滝に至る箕面の森にて様々なアート展示を体験できます。