タグ : PVC
最細巾裁断チャレンジ
はじめに 本件、1㎜厚の硬質塩ビ板(PVC)の片ツヤ・片マット生地に両面テープを貼った素材をわずか3㎜巾の短冊状に裁断する事例です。これまで、裁断余白として廃棄する際に意図せずこれくらいの細さになる事はありましたが、任意 …
サンプル帳改訂(2019年版)
この度、弊社ラミネートプレートサンプル帳の在庫補充に際し、廃盤や差し替え柄等も多数ありました事を踏まえ、一部内容を変更して改訂版として新しく作り直しました。ようやく見本版が仕上がったので一早くWebサイト上にて公開いたし …
化粧品売り場などにある鏡について
はじめに 弊社で製造している樹脂ミラーですが、一般的に樹脂ミラーとして馴染みが深い採用事例について何を思い浮かべられますでしょうか? 例えば、街中にお買い物に出掛けるとします。 ドラッグストアや雑貨屋さんの化粧品コーナー …
樹脂ミラーの選び方ガイド
はじめに 弊社は各種機能性フィルムのラミネート加工を主な業務としております。 既にご承知かとは思いますが、とりわけミラーフィルムを樹脂板に貼り合わせた樹脂ミラーが主力商品です。 一口に樹脂ミラーと申しましても、ミラーの番 …
アウトガスの恐ろしさと対策について
本題の前に 新年明けましておめでとうございます。 「貼りもん屋」こと株式会社テクノワークス社長の沼田です。 この「貼りもん屋」ってフレーズ、僕が専務時代に書いていたブログに使っていたタイトルです。 ラミネート加工=フィル …
ホログラムプレートについて(HP-13・バブル柄)
今月は不定期で続けております既存製品の底上げUP記事になります。 今回は久々にホログラムシリーズから、HP-13と品番を打っている柄のご紹介。 以前にご紹介したHP1~3とは少し仕様が変わります。 HP-1~3までの品番 …
お客様事例(造形作品)
この度、お客様のご厚意により加工事例として、作品の写真と掲載の許可をいただきましたのでご紹介いたします。 富山ガラス造形研究所という専門学校で美術を教えていらっしゃる本郷教授よりご依頼いただいた件です。 弊社Webサイ …
ノーマルミラー(MP-T)について
2015年1月13日 専務のつぶやき
不定期で続けております既存製品の底上げUP記事になります。 今回は弊社の主要商品とも言えるミラーシリーズにて、ノーマルミラー(MP-T)についてご説明したいと思います。 まず、大前提に弊社の製品はフィルムと樹脂板をラミネ …